2022.06.15 2024.12.09
ジュエリージュエリートレンド
プッシュギフトは欧米諸国ではじまった習慣であり、日本のママ・パパの中で知っている方は少ないかもしれません。しかし、「出産」という大きなイベントを達成した時だからこそ、プッシュギフトはとても大切で素敵な習慣ではないでしょう […]
2022.03.14 2024.10.02
日本の宝飾品業界は欧米と比べて歴史が浅い史実があります。それでも昭和期にはオリジナリティの高い、職人技がキラリと光るMade In Japanの宝飾品が多く制作されました。 タンスの中にそっと眠る、母、祖母から受け継いだ […]
2023.01.11 2023.08.03
2023年に流行るのはどんなファッションでしょうか?その指標のひとつとなるのが、その年のトレンドカラーやブランドのコレクションです。2022年秋に“2023年春夏コレクション”が開催され、人気ブランドの新作がネットや動画 […]
2024.05.15 2025.02.06
ジュエリートレンドジュエリー
今、アメリカの女性を中心に「離婚指輪」がトレンドになっているそうです。有名人のSNS発信がきっかけに大きな話題となった「離婚指輪」とはどういう指輪なのでしょうか? 今回のコラムでは、離婚指輪を作った人はどんな思いで作った […]
2023.06.28 2025.02.27
ひとつ身に着けるだけで存在感を発揮してくれる「幅広リング」。「幅広リング」は「ワイドリング」とも呼ばれますが、分かりやすく言うと「リング幅が太いリング」のことです。 幅広リングはひとつでコーデが”様”になる、 […]
2022.02.02 2023.08.07
2021年からじわじわと人気を高めてきたY2Kファッション。Y2Kとは「Year 2 Thousand(2000年)」を意味し、元々はコンピュータートラブルが予期された2000年問題を表す言葉でしたが、今では2000年代 […]
2023.07.12 2025.02.17
宝石はいろんなカットがありますが、その中でも特に古くから愛されてきたものにカボションカットがあります。つるんとしたフォルムがカジュアルな印象を与え、肩の力を抜いて楽しめるカボションのジュエリーたち。今回はカボションカット […]
2023.06.07 2025.02.27
上品で高貴なイメージのあるパールといえば冠婚葬祭の特別な日に身につけるイメージがありますね。ですが、最近はパールのイメージが変化してきており、よりカジュアルで自由なスタイルのデザインもたくさん増えてきました。 ユニセック […]
2022.01.31 2023.08.07
2020年から2022年にかけて、新型コロナウイルス感染症拡大やLGBT活動の拡大、そして日米での政権交代など、振り返れば激動の二年間でしたね。そうした時代の変化は、ファッション業界にも現れています。 パン […]
2022.07.04 2024.08.05
夏と冬の日照時間は約5時間ほどの差があります(夏至と冬至を比較した場合)。他の季節と比べて暑い日の差し続ける時間が長い夏だからこそ、首元や腕元、耳元を涼しげなジュエリーで飾り、夏らしさを演出したいですね。 そこで本記事で […]