2021.04.21 2024.12.09
宝石豆知識
地球には約4,000種の鉱物が発見されており、その中で “ 宝石 ” と呼ばれる状態に変化するのは30種程度に過ぎません。それでも多種多様な宝石が存在するのは、鉱物の処理方法によって異なる輝きを放つようになるからです。例 […]
2022.06.15 2024.12.09
ジュエリージュエリートレンド
プッシュギフトは欧米諸国ではじまった習慣であり、日本のママ・パパの中で知っている方は少ないかもしれません。しかし、「出産」という大きなイベントを達成した時だからこそ、プッシュギフトはとても大切で素敵な習慣ではないでしょう […]
2023.03.20 2025.03.07
宝石トレンド宝石
ティールブルーという色をご存じですか?あまり聞き馴染みのない色名かもしれませんが、この色は2023年のツーソンジェムショーで注目された宝石の色の一つです。実は日本でも古くから親しまれている色なんですよ。今回のコラムではテ […]
2022.04.13 2025.01.07
ジュエリージュエリー基礎知識
チラリと小指に覗く男の色気、メンズがジュエリーをクールに楽しむそんな令和時代。メンズ、レディース関係なく身に着けられる「シグネットリング(印章リング)」が大きな流行を見せています。今回のコラムではシグネットリングの歴史、 […]
2022.04.25 2025.01.24
投資と聞くと株式やFXをイメージする方が多いかと思いますが、「宝石」も同様に資産価値を持ち投資対象となります。宝石が好きな方にとって、宝石投資は宝石を愛でつつ資産運用出来る有効的な方法ではないでしょうか。今回のコラムでは […]
2022.09.07 2025.01.21
胸元や襟元を華やかに彩ってくれるブローチ。「使いこなすのはちょっと難しいかな」と感じて敬遠してしまう方もいるのではないでしょうか。着ける位置が決まらず、鏡を見るたびに気になってしまったり、何度も付け直してみたり…。使い方 […]
2022.10.19 2025.01.08
宝石を研磨しただけの裸石を「ルース」と呼びます。宝石が好きな方の中には「ルースを集めてみたい」という方もいるのではないでしょうか。しかし、ジュエリーショップではカラーストーンのルースを見かけることはあまりないと思います。 […]
2023.03.01 2025.01.08
宝石宝石鑑別・解説
10月の誕生石としても有名なオパール、皆様はどんなイメージをお持ちですか?オパールといえばオーロラのように七色の光(斑)が輝く遊色効果が有名ですね。イギリスのビクトリア女王が愛した宝石としても知られています。今回はオパー […]
2021.05.10 2025.01.08
ダイヤモンドの中に桜を覗くペールピンク。悠久の時代を超え育まれるダイヤモンドの中でも一、二を争う美しさ、価値があるピンクダイヤモンドの大きな転換期が2020年。良質なピンクダイヤモンドを産出してきたオーストラリアのアーガ […]
2022.03.14 2024.10.02
日本の宝飾品業界は欧米と比べて歴史が浅い史実があります。それでも昭和期にはオリジナリティの高い、職人技がキラリと光るMade In Japanの宝飾品が多く制作されました。 タンスの中にそっと眠る、母、祖母から受け継いだ […]