新規会員登録

縦?横?ネックレスは「石の向き」でイメージが変わる!

2023.08.23 2025.02.20

縦?横?ネックレスは「石の向き」でイメージが変わる!

皆さんの持っているジュエリーの宝石は縦向きか横向き、どちらにセッティングされていますか?ジュエリーをデザインする時、宝石の向きをどうするかによって全体のイメージが大きく変わります。それだけでなく使い勝手やシーンもそれぞれ違うのですよ。

特にネックレスは対面した時に真正面から宝石を見ることになります。そのため宝石のセッティングが「縦」か「横」かによってコーディネートの印象が決まります。石の向きによってどんな風に印象が変わるかそれぞれの魅力を探っていきましょう。

 

縦のセッティングはフォーマル&エレガント

縦の宝石セッティングはフォーマル&エレガント

縦のラインを強調するセッティングはオーソドックスな留め方。宝石の存在感と高級感を引き出してくれます。フォーマルな印象で結婚式などのかしこまった席でも使えるため、一つ持っておくととても重宝しますよ。

これはネックレスだけでなくリングもそうですが、縦ラインを強調するとスッキリとした印象となり、指が細く見えたり、お顔周りがスマートに見えます。

ネックレスで大ぶりの宝石を身に着けるなら縦にセッティングしたものがオススメです。収まりが良く、ロングチェーンとも相性が良いですよ。

 

横のセッティングはカジュアル&リラックス

横の宝石セッティングはカジュアル&リラックス

宝石を横向きにセッティングしたジュエリーは縦向きよりもカジュアルな印象になります。リラックスしたファッションでも合わせやすいので普段使いに向いているものが比較的多いですよ。

横のラインが強調されるので、コロンとした可愛らしい印象になります。チェーンやリングの腕が太いものは格好いいイメージになるため、ユニセックスなジュエリーになります。

 

斜めのセッティングはユニーク&クール

斜めの宝石セッティングはユニーク&クール

少し特殊な留め方で斜め向きにセッティングされたジュエリーもあります。ユニークでオリジナリティがあるため、思い切ったコーディネートが出来ます。どちらかというとフォーマルよりカジュアル寄りになるので、普段使いやファッションのアクセントに向いています。

 

まとめ

縦と横のセッティング比較

  • 縦のセッティングはフォーマル&エレガント、指や顔周りがスマートに見える
  • 横のセッティングはカジュアルで普段使い向き、可愛らしい印象、ユニセックス
  • 斜めのセッティングはユニーク&カジュアル、普段使いやファッションのアクセント向き

縦向き、横向き、そして斜め向きの3種類で、ジュエリーのイメージがどう変わるかについてお伝えしました。同じ宝石を使っていても石の向きによってフォーマル、カジュアル、エレガント、ユニークなど様々な印象に変化します。セルフイメージやTPOに合わせたデザインでジュエリーライフをさらに充実させていきたいですね。

 

大切なジュエリーを少しでも高く売りたい方へ

未来宝飾の「ジュエリーオークション買取」なら競り上がりで最高額!

買取店を回らず高く売りたい方は、未来宝飾MARKETの「ジュエリーオークション買取」にお任せ下さい。お送りいただいた商品を、お客様に代わってオークションへ出品します。送った後はお家で落札結果を待つだけ!スピード重視の「宅配買取」もございます。

  • オークション買取だから価格が競り上がる
  • フリマアプリと違って「売れるタイミング」「価格交渉」のわずらわしさが無い
  • プロのバイヤーが競るから相場が分からなくても安心◎
  • 査定・返品送料・キャンセル料0円

ジュエリーオークション買取と宅配買取について詳しく見る

 

関連記事

 


未来宝飾MARKETのご案内
資料請求・お問合せ
PAGE TOP